Webサイト専門プログラマの言いたい放題

元システムエンジニアがサイト制作とプログラミングについて好き放題しゃべります。

【レッスン後記】~メールフォームを設置しよう~

f:id:wp-lesson:20160714235111p:plain

今日のレッスンは、お問い合わせ用の
メールフォームの設置でした。
 
・HTMLと送信先プログラムの連携
・name属性の使われ方
・無料で使えるプログラムの入手
 
次回はFTPソフトの使い方と、サーバーへの設置です。

ワンポイントレッスン

メールフォームのプログラムは無料配布されているものもあれば、
有償で設置まで行ってくれるところもあり、さまざまです。

しかし、どんなフォームにも共通する基本を押さえておけば、
設置マニュアルに書いてあることを理解したり、
書いていないことでもカスタマイズできる可能性が広がります。

▼フォームの基本形

<form action="送信先プログラムのパス" method="post">
 <label for="your_name">お名前</label><input type="text" id="your_name" name="お名前">
 <label for="email">メールアドレス</label><input type="email" id="email" name="メールアドレス">
 <label for="message">お問い合わせ内容</label><textarea id="message"></textarea>
 <input type="submit" value="送信">
</form>

formタグのaction属性には、フォームの入力内容を受け取ってメール送信を行うプログラムファイルへのパスを指定します。
すると、formタグで囲まれた内側にある、name属性がついた入力欄の入力内容が全て自動的にプログラムへ送信されます。
name属性は画面には見えませんが、これを指定していないとブラウザは送信データに含めてくれません。


↓↓↓「自分で作れる力」を身につけたいあなたへ↓↓↓

【1】CODEMYマンツーマンレッスン

codemy-lesson.office-ing.net
⇒30分無料相談あり
⇒知りたいことだけ学べる個人レッスン

▼レッスンの記録をご覧いただけます。
https://www.facebook.com/codemy.lesson/
 

【2】プログラミング講座CODEMY

office-ing.hatenablog.com
⇒動画と個別添削で学べるオンラインレッスン

自分でホームページやプログラムの制作やカスタマイズをできるようなりたい方が
業種・経験・地域を問わず参加されています。

講師実績

業界大手リクルート社が運営する総合学習サイト「おしえるまなべる」
2015年、パソコンジャンルで1位評価(総合3位)

f:id:wp-lesson:20160313222620j:plain