Webサイト専門プログラマの言いたい放題

元システムエンジニアがサイト制作とプログラミングについて好き放題しゃべります。

【たかがプログラムの話じゃありません】

f:id:wp-lesson:20160524233703j:plain

画像のリンク範囲をレスポンシブに!
 
っていうjQueryの無料プラグイン
ありますが、順序立て考えていくと
自作できます。
 
いえ、私がではなく個人レッスンの
生徒さんがです。
 
そう、教材として無料配布されてる
プラグインと同等な機能をjQuery
1から組み立てていく中で、グンと
スキルアップしちゃおう! という
ことなんです。
 
これ、すごく勉強になる方法です。
なぜなら、
 
配布されているプラグインのコードは
無駄な贅肉を徹底的にそぎ落として、
コンパクトにしてあるからです。
 
ということはですよ?
 
自分で1から考えて作っていく中で
 
「ここはこうすれば省略できる!」
 
とか、
 
「結果は同じだけどこっちの考え方
 のほうが合理的で正確だな!」
 
ということに自分で気付けるのです。
 
そう、洗練されたプログラムコードは
独学を支えてくれる先生なんですよ。
 
 
画像のリンク範囲をレスポンシブに!
 
 
を実現する手順を考えていくと、
こんなことが身に付きます。
 
・imgタグを動的に生成する
・data属性を使って初期値を保持する
・特定の属性を持つタグにアクセスする
 
・多重eachループの使いこなし
・文字列と数値の相互変換
・配列操作
 
・任意のHTML要素への動的アクセス
ディベロッパツールの使いこなし
・HTMLの属性値を動的に再計算する
 
・どのイベントをトリガーにするか
・問題解決の筋道を自分で考え付く力
・他人の思考を読み解き推理する力
 
特に最後のは超強力。
 
他人が作ったプラグインを解読できる
ってことは、その人がどんな考え方で
目的達成のロードマップを敷いたかを
正確に言い当てることができるという
ことを意味します。
 
言い換えると、
 
お金を払って人にやってもらったり、
仕組みがわからないから故障に対応
できなかったことが、「自己解決」
できるようになるってことですよ。
 
 
別にね、
 
画像のリンク範囲をレスポンシブに
すること自体はどーでもいいんです。
 
そんな一過性のノウハウなんて、
ネット調べたらすぐ手に入るし、
所詮は借り物でしかありません。
 
自分がきちんと理解していることを
組み合わせて人生のいろんな場面で
より良い選択ができたほうが、
良くないですか?
 
中身が黒なのか白なのかわからない
ブラックボックスな情報を手にして
得をするも損をするも他人任せ、
自分は借りただけなので悪くない、
自分は使っただけなので悪くない、
なんて言ってたら
 
いつまでたっても「納得のいく」
選択なんてできやしない。
 
どうせ何かをやって失敗するなら
納得できる失敗をしたいものです。
 
そういう失敗から得られる反省が、
自分を成長させるんですよ。
 
たぶんね。
 
大袈裟かも知れないけど、私自身が
体験して実感している真実です。
 
それを、ヤル気のある多くの人に
体験してもらえたらいいなと思って
マンツーマンレッスンをしている
わけであります。はい。