Webサイト専門プログラマの言いたい放題

元システムエンジニアがサイト制作とプログラミングについて好き放題しゃべります。

CSSを勉強している皆さんへ

f:id:wp-lesson:20151026124328j:plain
新しい情報を追いかけるときの注意点です。
 
「前提条件を意識する」
 
例えば、
 
'-webkit 等のベンダープレフィックスがついたスタイルは、
まだ標準化されておらず、特定のブラウザ向けの独自の
実装であることを忘れてはいけません。
 
jQuery のようにインタラクティブな簡易スクリプトがなかったその昔、
マイクロソフトはInternetExplorer独自のDHTML(ダイナミックHTML)を
発表し、ホームページ制作者の注目を集めました。
 
「おー!画像のワイプができるんだ」
「おー!半透明ができるんだ」
 
みたいな。
 
IEだけの独自のCSSも多く、今でもグラデーションなどで互換性を
保つためにIE独自の記法を列挙するなど考慮が必要になっています。
 
ブラウザ戦争と呼ばれた時代の名残ですね。
 
特定のプラットフォーム専用のノウハウはいずれ標準化され、
安心して使えるようになるかも知れませんが、
サポート対象外になるかも知れません。
 
「こんなことできるんだ!便利かも!」
「こう書けばいいんだね、コピペ!」
 
だけでは、
 
足元をすくわれるかも知れませんね。
 
トピックスとして知っておくのは良いことだとは思いますが。

astone.jeez.jp