Webサイト専門プログラマの言いたい放題

元システムエンジニアがサイト制作とプログラミングについて好き放題しゃべります。

【画像の上に半透明レイヤーで文字を重ねる方法】

f:id:wp-lesson:20170331220048j:plain

1年以上前から定期的にレッスンを受講しておられる
現役デザイナーさん。
 
HTML未経験の状態からスタートしましたが、
今ではレスポンシブ(スマホ対応)サイトの作成にまで
ステップアップしていらっしゃいます。
 
先日のレッスンでは、今やブログ以外でもお馴染みの、
 
『サムネイル画像の上に半透明のレイヤーで文字を重ねる』
 
というUIデザインの作り方を学んでいただきました。
 
 
<サムネイル画像に文字入りレイヤーを重ねる方法>
 
1.文字入りレイヤー用のタグを記述する。
2.CSSでレイヤーを浮かせる。
3.CSSでレイヤーの配置をサムネイルに揃える。

 

PR

CODEMYのマンツーマンレッスンでは、WordPress
HTML5やCSS3を基礎からしっかり学びたい方のために、
コース学習の中でカリキュラムをご提案致します。
 
▼無料相談をお気軽にご利用ください。
http://codemy-lesson.office-ing.net/contact
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講師が執筆した本が発売されました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
WordPressのツボとコツがゼッタイにわかる本』
 
Amazonで概要を見る
http://amzn.to/2nd7Ia5
 
『ホームページ作成のツボとコツがゼッタイにわかる本』
 
Amazonで概要を見る
http://amzn.to/2bXJkbs
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CODEMYのオンラインレッスン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
【1】自宅でマンツーマンレッスン
http://codemy-lesson.office-ing.net/

知りたいことだけ学べる個人レッスンです。

 
【2】動画と個別添削のプログラミング講座
http://bit.ly/2h7ZeRJ
 

HTML/CSS/JavaScriptの基本が身に付くレッスンです。

↓無料体験はこちら
http://bit.ly/2hw7mIy

【ワードプレスのご相談をいただきました】

f:id:wp-lesson:20170331215936j:plain

インターネット検索でCODEMYのマンツーマンレッスンを
お知りになった方からお問い合わせをいただきました。
 
ワードプレスで「こういうことがやりたい」という内容でした。
 
学ばれたい内容や、お薦めのレッスン方法、料金やお支払い方法
など、レッスンをお申し込みされる前に必ずスカイプの無料相談で
詳しくお話をさせていただいております。
 

PR

CODEMYのマンツーマンレッスンでは、WordPress
HTML5やCSS3を基礎からしっかり学びたい方のために、
コース学習の中でカリキュラムをご提案致します。
 
▼無料相談をお気軽にご利用ください。
http://codemy-lesson.office-ing.net/contact
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講師が執筆した本が発売されました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
WordPressのツボとコツがゼッタイにわかる本』
 
Amazonで概要を見る
http://amzn.to/2nd7Ia5
 
『ホームページ作成のツボとコツがゼッタイにわかる本』
 
Amazonで概要を見る
http://amzn.to/2bXJkbs
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CODEMYのオンラインレッスン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
【1】自宅でマンツーマンレッスン
http://codemy-lesson.office-ing.net/

知りたいことだけ学べる個人レッスンです。

 
【2】動画と個別添削のプログラミング講座
http://bit.ly/2h7ZeRJ
 

HTML/CSS/JavaScriptの基本が身に付くレッスンです。

↓無料体験はこちら
http://bit.ly/2hw7mIy

【スマホでの改行位置を自由自在に変更する方法】

f:id:wp-lesson:20170331215655j:plain

スマホに対応したホームページやブログでは、
文章の途中で改行(折り返し)する場所が思い通りに
ならないことがあります。
 
このように1行の文字数が少ない行は、
パソコンで見てもスマホで見ても、
同じ場所で改行されます。

 
このように1行の文字数が多い行は、パソコンで見たときとスマホで見たときとで、
改行される場所がずれてしまいます。

 
もしも、
 
「パソコンで見たときはこの場所で改行したい」
「でもスマホで見たときはここで改行したい」

 
というように、改行する場所を別々に指定できたら、
誰が見ても違和感なくすっきりと文章を見てもらえます。
 
実は、ごく基本的なHTMLとCSSを知っておくだけで、
パソコンとスマホの改行場所を別々に指定することが
可能になってしまいます。
 
 
・改行を表すHTMLタグ
・HTMLタグの表示方法を指定するCSS
・パソコンとスマホCSSを分ける書き方

 
 
この3つの基本を組み合わせると、
改行の場所だけでなく、ありとあらゆる表示を
パソコンとスマホで分けることができます。
 

PR

CODEMYのマンツーマンレッスンでは、WordPress
HTML5やCSS3を基礎からしっかり学びたい方のために、
コース学習の中でカリキュラムをご提案致します。
 
▼無料相談をお気軽にご利用ください。
http://codemy-lesson.office-ing.net/contact
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講師が執筆した本が発売されました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
WordPressのツボとコツがゼッタイにわかる本』
 
Amazonで概要を見る
http://amzn.to/2nd7Ia5
 
『ホームページ作成のツボとコツがゼッタイにわかる本』
 
Amazonで概要を見る
http://amzn.to/2bXJkbs
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CODEMYのオンラインレッスン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
【1】自宅でマンツーマンレッスン
http://codemy-lesson.office-ing.net/

知りたいことだけ学べる個人レッスンです。

 
【2】動画と個別添削のプログラミング講座
http://bit.ly/2h7ZeRJ
 

HTML/CSS/JavaScriptの基本が身に付くレッスンです。

↓無料体験はこちら
http://bit.ly/2hw7mIy

【ワードプレスのテンプレートから投稿日を消したい】

f:id:wp-lesson:20170331215309p:plain

ワードプレスのテンプレート(テーマ)の多くは、
トップページや記事ページに投稿日付が表示されます。
 
ブログやお知らせとして使うことができるために、
投稿日付の表示が付いているのですが、
 
サイトの用途や公開目的によっては投稿日付の表示を
無くしたい場合もあるでしょう。
 
ですが、よほど気の利いたテンプレートでなければ、
 
「トップページから投稿日付を消す」
「記事ページから投稿日付を消す」

 
といった、細かい設定ができる機能は付いていません
 
 
こういうところが、目的に合わないところなんですね。
デザインは気に入っているけれど、カスタマイズしないと使えない・・・。
 
そこで、
 
どんなテンプレートでもどんな種類のサイトでも使える
HTMLとCSSの実用スキルが役立つわけです。
 
先日のレッスンでは、
 
「こっちのページの2記事目以降だけタイトルを消す」
「あっちのページは1記事目からタイトルを消す」

 
といった独自のカスタマイズを、テンプレートには一切
変更を加えることなく実現する方法と考え方をレッスン
させていただきました。
 

PR

 
CODEMYのマンツーマンレッスンでは、WordPress
HTML5やCSS3を基礎からしっかり学びたい方のために、
コース学習の中でカリキュラムをご提案致します。
 
▼無料相談をお気軽にご利用ください。
http://codemy-lesson.office-ing.net/contact
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講師が執筆した本が発売されました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
WordPressのツボとコツがゼッタイにわかる本』
 
Amazonで概要を見る
http://amzn.to/2nd7Ia5
 
『ホームページ作成のツボとコツがゼッタイにわかる本』
 
Amazonで概要を見る
http://amzn.to/2bXJkbs
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CODEMYのオンラインレッスン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
【1】自宅でマンツーマンレッスン
http://codemy-lesson.office-ing.net/

知りたいことだけ学べる個人レッスンです。

 
【2】動画と個別添削のプログラミング講座
http://bit.ly/2h7ZeRJ
 

HTML/CSS/JavaScriptの基本が身に付くレッスンです。

↓無料体験はこちら
http://bit.ly/2hw7mIy

【jQueryでサイトにアニメーションを追加しよう】

f:id:wp-lesson:20170323000906p:plain

アニメーションを追加するレッスンを行いました。
 
ページをスクロールさせるとブラウザの画面の右下に
「このページのTOPに戻る」とか「↑」みたいなボタンが
表示されるサイトを見かけませんか?
 
注意深く見ると、スクロールによる移動が一定の場所を
越えたとき表示され、上までスクロールで戻ると消えます。
 
『よくサイトで見かけるけどどうやって作るのかな?』
 
という疑問を根底から解決して、
 
『私にもわかる!私にも作れる!』
 
ようなレッスンでした。
 
CODEMYのマンツーマンレッスンでは、WordPress
HTML5やCSS3を基礎からしっかり学びたい方のために、
コース学習の中でカリキュラムをご提案致します。
 
▼無料相談をお気軽にご利用ください。
http://codemy-lesson.office-ing.net/contact
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講師が執筆した本が発売されました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
WordPressのツボとコツがゼッタイにわかる本』
 
Amazonで概要を見る
http://amzn.to/2nd7Ia5
 
『ホームページ作成のツボとコツがゼッタイにわかる本』
 
Amazonで概要を見る
http://amzn.to/2bXJkbs
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CODEMYのオンラインレッスン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
【1】自宅でマンツーマンレッスン
http://codemy-lesson.office-ing.net/
* 知りたいことだけ学べる個人レッスンです。
 
【2】動画と個別添削のプログラミング講座
http://bit.ly/2h7ZeRJ
 
* HTML/CSS/JavaScriptの基本が身に付くレッスンです。
↓無料体験はこちら
http://bit.ly/2hw7mIy